コース紹介
入会時にボールペン字・実用書(筆ペン/小筆)・書道(仮名/漢字)の3部門から一つ選んでいただきます。



※いずれのレッスンも入会金¥3,000が発生します
オンラインレッスン
月初めに会員サイトにてお手本をアップ致します。
アップされたお手本をもとにご自身で練習、その後Zoomレッスンにて添削を行っていきます。
アップされたお手本をもとにご自身で練習、その後Zoomレッスンにて添削を行っていきます。
レッスン内容 | 月額料金 |
---|---|
お手本 + 課題 + Zoomレッスン(月1回) | ¥5,000 |
※昇級・昇段を希望される方は申込の際に要相談。また、その際にはお月謝に別途料金(¥1,000)が追加される他、 誌代・昇段試験等の料金を年2回納入していただきます。
月1回のZoomレッスンで足りない方はこちら
追加オプション | 料金 |
---|---|
追加Zoomレッスン | ¥4,000 / 1回 |
LINEレッスン
LINEアプリを用いて添削を行います。
一ヶ月の流れ
第一週目:お手本送信
第二週目:LINE で作品(画像)提出①⇔添削①(画像もしくは動画)
第三週目:LINE で作品(画像)提出②⇔添削②(画像もしくは動画)
第一週目:お手本送信
第二週目:LINE で作品(画像)提出①⇔添削①(画像もしくは動画)
第三週目:LINE で作品(画像)提出②⇔添削②(画像もしくは動画)
レッスン内容 | 月額料金 |
---|---|
お手本 + LINE添削 | ¥4,000 |
通信レッスン
郵送にて添削を行います。
一ヶ月の流れ
第一週目:毎月月初めにお手本、競書本を郵送
第二週目:作品(郵送)提出①⇔添削①(郵送)
第三週目:作品(郵送)提出②⇔添削②(郵送)
添削②後に作品を郵送にて提出
第一週目:毎月月初めにお手本、競書本を郵送
第二週目:作品(郵送)提出①⇔添削①(郵送)
第三週目:作品(郵送)提出②⇔添削②(郵送)
添削②後に作品を郵送にて提出
レッスン内容 | 月額料金 |
---|---|
お手本 + 競書本 + 郵送添削(昇段付) | ¥6,000 |
明野教室
大分県書写・大分県書道・青丹誌を取り扱いレッスンを行います。
対象 | 支払方法 | 料金 |
---|---|---|
大人(19歳以上) | 月謝 | ¥5,000 |
高校生以下 | 月謝 | ¥3,500 |
全年齢 | 都度払いコース | ¥2,000 / 1回 |
※お月謝には紙・墨等のお道具代も含まれています。
※別途諸費要(誌代・特別競書試験代等)各々年2回納入。
展覧会向けオプション
大分県美展・全日本高校大学書道展など様々な
公募展に向け作品を制作する指導内容です。
項目 | 料金 |
---|---|
追加お稽古 | ¥1,000 / 1回 |
お手本代 | ¥5,000 ~ ※お手本はサイズ・枚数によって金額が変わります。 |
CONTACT

よしの書道教室
講師名
吉野由紀
住所
大分市明野北2丁目4-22
伊藤ビル3F
営業時間
(明野教室)
月・水・土
14:00 ~ 18:00
※土曜は10:00~12:00
LINE公式アカウント
